木雞室名品《王羲之逍遙》 第9回 十七帖(餘清斎本)

十七帖 じゅうしちじょう
4世紀 東晋時代
餘清斎本

巻頭
1〜3行目:郗司馬帖
4・5行目:逸民帖(次の画像に続く)
1・2行目:逸民帖
3〜5行目:龍保帖

 明代に刻された集帖の中で『停雲館帖』『鬱岡斎帖』と並んで、『餘清斎帖』は、書として秀れた歴代の名跡を数多く精刻した名帖とされる。この法帖は戦前から珍品とされ、山本竟山翁はこの法帖を入手したことに因んで「餘清斎」の印を刻して室名としたほどである。日本に将来されている全套の旧拓本は数部であろう。この『十七帖』は『餘清斎帖』の残本であり、『十七帖』部分だけの一帖である。清朝前期の旧拓本である。近年、この『餘清斎帖』の原石が安徽省歙県で発見され、新拓本が流布されている。

(木雞室蔵併記)

1・2行目:絲布衣帖
3〜5行目:積雪凝寒帖(次の画像に続く)
1〜3行目:積雪凝寒帖
4・5行目:服食帖(部分)
表紙
巻末
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次