ブックレビュー 喜嶋奈津代著『新潟県人物小伝 会津八一』(新潟日報メディアネット)

喜嶋奈津代著
『新潟県人物小伝 會津八一』
A5判 110頁
新潟日報メディアネット 2025年4月刊
定価=本体1,000円+税

 會津八一は(1881〜1956)は、新潟市古町の出身で、東洋美術史を研究。歌人・俳人として、また書家としての名も知られるなど、学問と芸術に関わる多方面で活躍した。
 本書は、會津八一記念館が本年(2025)で開館50周年を迎えるにあたり、記念館主査学芸員の喜嶋奈津代氏が執筆したもの。氏の長年にわたる研究を踏まえ、多くの資料やエピソードを交えながら、八一の人生を多角的に浮き彫りにしている。100頁ほどの小冊子ではあるが、写真資料も豊富で、會津八一の入門書としてぜひ一読をお勧めしたい。随所に、著者の「会津八一愛」がひしひしと伝わってくる佳書だと思う。

(f)

◉新潟日報メディアネット 関連ページ
https://www.nnj-book.jp/view/item/000000000930

◉新潟市會津八一記念館 ホームページ
https://aizuyaichi.or.jp

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次