Shodo見て歩き– tag –
-
Instagram展開中! 西村修一のShodo見て歩き vol.6 生誕100年 小山やす子展
平安朝のかなの美を基に、独自の現代かなの世界を創出。小山やす子の生誕100年展。 -
Instagram展開中! 西村修一のShodo見て歩き vol.5 北川辺発 山中翠谷書作展
昨秋東京で個展を開いた山中翠谷が、故郷の埼玉県北川辺(加須市)で帰郷展を開いた。 -
Instagram展開中! 西村修一のShodo見て歩き vol.4 小林琴水書展
関西で大字書を中心に活躍する小林琴水が喜寿を迎えて銀座で個展を開いた。 -
Instagram展開中! 西村修一のShodo見て歩き vol.3 書業55周年 三宅相舟の今
現代かなの旗手のひとり、三宅相舟が書業55周年という節目に、個展を開いた。 -
Instagram展開中! 西村修一のShodo見て歩き vol.2 書は命 大井錦亭
詩文書、漢字を究め、東北人らしい一徹な書風を確立した大井錦亭の遺墨展が開催された。 -
Instagram展開中! 西村修一のShodo見て歩き vol.1 安藤豐邨展
日本の現代書の一翼を担う刻字分野で活躍する安藤豐邨が4月下旬、7年ぶりの個展を開いた。
1